金沢まいもん寿司の心

動画サムネイル

わたしたちは
自分の家族に
食べさせたいものしか
提供しません。

自分の家族

お客様に、本当に美味しいものを。
安心・安全なものを提供します。
それは当たり前のことですが、
私たちはそれを追求し続けます。
回転寿司を通じて多くのお客様に
本物の寿司、本物の味を
知っていただくために。
そして、未来に生きる
子供たちのために。

こだわりが廻る

子供と金沢まいもん寿司
子供と金沢まいもん寿司

とびきり新鮮なネタに、米や調味料を吟味、
そして素材を生かす技。
金沢まいもん寿司はおいしいに欠かせない
それらの時間や手間をいっさい惜しみません。
真似のできないこだわり。
それが独自の味を創りだしています。

まいもん
 くるもん
  うまいもん

能登の恵み
日本海の恵み
『いま美味しい魚』を
味わっていただきたい。

子供と金沢まいもん寿司

金沢港はもちろん、一年中安定して
魚種の豊富な「天然のいけす」と呼ばれる
七尾湾からも鮮魚が届きます。
鮮魚の仕入れは金沢だと毎日3〜4回直送されることもあります。
例えば金沢港の夜セリで買った魚介は
関東や関西の店舗にも独自のルートで抜群の新鮮さを保ったまま届き
明朝のオープン時には全国同じタイミングで寿司になるのです。

当店自慢の
北陸ネタ

中でも当店自慢、選りすぐりの
ネタをご紹介します。
自信を持っておすすめできる逸品揃い。
ご来店の折は、
ぜひともご賞味ください。

のど黒北陸では白身魚の王様と称されています。一般的には「赤むつ」と呼ばれていますが、「むつ」とは別種で「すずき」の仲間です。柔らかくて脂ものっているのでお造りでも良し、煮ても焼いても美味な魚です。

のどぐろ

加賀百万石の
おもてなし

寿司には粋を
しつらえには美学を
接客にはおもてなしの心を。

その季節の美味しい魚を
厳選吟味し、
職人が技を振るう
とびきり活きのいい寿司。
雅やかな風情を醸しだす
店内の趣もひとしおに、
目をとことん楽しませ、
舌でたっぷりと味わう
粋なもてなしの心を
ご堪能ください。

金沢まいもん寿司
グループ店舗